教養教育院では,本学全体の実施方針に基づき,4月中の全学教育科目について以下のとおり実施します。
4月6日現在,「4月17日以降のスケジュール」については大規模な変更が予定されています。決まり次第,教養教育院ホームページ等にてお知らせいたします。
感染防止の考え方については本学ホームページ内記事を参照ください
全学教育科目の実施に係る方針
2020 年4月を,学生の健康・ 安全面に配慮しつつ講義やガイダンス等(「講義等」という。)を実施する新型コロナウイルス感染症拡大防止のための特例期間(「特例期間」という。)とします。この期間中は以下のとおり対応します。
4月のスケジュール
4月15日(水)9時以降、教務システム上で履修科目が確認可能となります。登録された科目がNUCT上にも反映(タブが追加)されていることをご確認ください。
また、4月15日(水)に空きクラス一覧を名大ポータル上(教養教育院のページ)に掲示します。空きクラス一覧に記載されている科目のみ、追加履修の申請が可能です。(各理系学部,医学部及び情報学部のみ指定の理系基礎科目を除く)
その他のお知らせ
● 通学定期券の購入については本学ホームページ内記事を参照ください
よくある質問について
教養教育院では,新型コロナウイルス感染症対応のため,学生の皆さんが来学しないで済むよう,電話やメールで問い合わせを承ります。
[対応時間]平日 月~金曜日 8時30分から17時まで
メール:kyoikuin [at] adm.nagoya-u.ac.jp
[at]を@に置き換えてください
電話:052-789-4725,3514,5801
学生の皆さんからよくある質問をまとめましたので,質問の前にご確認ください。(随時更新)
全学教育科目について
全学教育科目以外について