TOEFL ITP試験の実施について
October 03, 2025

TOEFL ITP試験の実施について

TOEFL ITP試験の実施について

 TOEFL ITP試験を,下記のとおり実施しますので,お知らせします。
◆本試験は,2025年4月入学の1年生全員を対象としていますので,忘れずに受験してください。(申込不要,無料)
注:2025年4月入学の1年生で,英語検定試験による単位認定により,「英語(中級)」,「英語(コミュニケーション)」の授業を履修していない学生も受験してください。

◆2024年度以前の入学者で,今学期に「英語(中級)」,「英語(コミュニケーション)」を履修している学生も忘れずに受験してください(有料)。

◆2024年度以前の入学者でサバイバルに合格していない場合、希望者はTOEFL ITP試験(有料)により合格認定を受けることができます。

 有料試験の申込方法,申込期間等については下記の「アカデミック・イングリッシュ支援室」のホームページで確認してください。

        記

【本試験実施日】
TOEFL ITP試験  2025年12月13日(土)

※試験時間等詳細は「アカデミック・イングリッシュ支援室」のホームページで確認してください。(※10月末ごろに掲載予定)
「アカデミック・イングリッシュ支援室」URL
https://elearn.ilas.nagoya-u.ac.jp/access/

【追試験実施日】
TOEFL ITP追試験  2026年1月7日(水)

※追試験はやむを得ない事情により本試験を受験できなかった者を対象に,受験を許可された学生に対し行うものです。
【追試験の対象となる理由】
① 傷病・・・医師の診断書が必要です。
② 公共交通機関の遅延・・・遅延証明書が必要です。
③ その他,教養教育院長がやむを得ない理由と判断した場合
※追試験の申請方法等については,後日(11月中旬),名大ポータル→「教養教育院」→「教養教育院・学生向けメニュー」にて通知します。

カテゴリー(タグ)

名古屋大学
名古屋大学教養教育院
名古屋大学ポータル
名大の授業
名古屋大学ライティングセンター
AccESS